LENOVI 『資産運用』から『未来の作り方』まで新しい時代の富裕層メディア

香りのコミュニケーター (後編)

LENOVI Precious Life vol.1

ログインするとお気に入りの記事を保存することができます。
  •  
  •  富裕層の方々のライフスタイルに新しい感性と満ち足りたひとときを提供する「LENOVI Precious Life」。新しい世界に触れることは、自分自身の新しい感覚・気持ちに気づくこと。

  •  
  •  

     第一回目のゲストは 「香りのコミュニケーター」Project Felicia代表Hiro Nakayama(なかやま ひろ)さん。前回から引き続き、香りの魅力についてご紹介いたします。

  •  

 

  • 「香り」とビジネス

 

―高級ホテルや高級スパなどでは、独特のアロマでお客様をおもてなししていますが、ビジネスに応用できる部分はあるのでしょうか?

 

 はい、香りを気分の切り替えに活用することができます。

 

 先ほどの香りのブランディングも一つのアイデアですが、そこの空間で過ごすヒトが過ごしやすい環境を作ることもビジネスでは大切だと思います。

 

 例えば、オフィス。活性化を促す効能の香りのブレンドで、会議室の環境を整えと、ブレストで意見が言いやすい空間になり、コミュニケーションが活発になります。

 

 すでに様々な香りの効能の研究が進んでおり、芝生をカットしたようなみどりの香りで集中力が6倍アップしたり、ラベンダーの香りの導入でエラーが20%減ったり、といったエビデンスがあり、オフィス関連業者が香りに注目しています。

 

「香り」で気分も環境も変わる

 

―Hiroさんが自らを「香りのコミュニケーター」と表現なさっている思いをお聞かせください。

 

 表現者と言うほど話し上手ではないですが、いろんな方とお話しするのが好きです。特に香りや嗅覚のお話しとなると、止まらなくなります。

 

 普段あまり意識されていない分野なので、私がお話しをはじめると、皆さんも「香り」のエピソードをここぞとばかりにお話し始めます。(笑)

 

 香りを仕事にしていますと自己紹介すると、よく香りの商品を作ってらっしゃるのですかと聞かれます。作ることもできますが、既に数え切れない香りのブランドが存在します。

 

 私の強みは企画、流通、販売、開発、教育と360度に渡り、香りに携わった経験があります。この経験と知識を活かし、私のミッションは、まず生活者の皆さんに「香りの可能性」について知っていただくことだと思っています。

 

 自分の経験から香りの可能性を伝えることの方がより社会的意義があるのではないかと思います。香りで社会が変わると信じています。香りで生活者の気分がよりポジティブになれば、周りを受け入れやすくなり、コミュニケーションも円滑になります。

 

 人間関係でストレスを受けやすいお仕事の場であれば、自分に自信を持ち、能力を発揮して、気持ち良く働けるオフィス環境を用意することができます。

 

 香りを味方につけて過ごしやすい空間作りを伝えていくことか「香りのコミュニケーター」のお仕事だと考えています。

 

「香りの可能性」をつたえる「香育」

 

―今後の活動についてはどのような予定でしょうか?

 

 昨年夏に日本に引っ越してきましたが、それ以前にニューヨークとシンガポールで、香りのセミナー、香りの空間演出、香りの商品開発の3本柱でProject Feliciaという会社を運営していました。

 

 日本到着後、ストレス社会の日本を目の当たりにして「香り×働くヒト」をテーマに、香りの効能を活用して社会の課題に立ち向かえるのではないかと考えています。

 

 日本の香りの研究者や香りと脳の関係を研究しているお医者様ともお話しをさせていただき、賛同を得ています。まずは「香りの可能性」を知ってもらうため、 お話させていただく機会を得たいと思い、セミナーを始めています。

 

 今までにないコンテンツとして様々な団体で登壇などできると嬉しいです。また、香りに直接触れていただく機会として、2014年より、ニューヨーク、シンガポールにて嗅覚に注力することによって豊かな感性と柔軟な発想力を育むための「香育」活動の体験型香りのイベントを開催しています。

 

 先日、日本で初めての香りイベントを開催し、お香をご自身で創っていただくワークショップを開催しました。大変好評でしたので、第二弾の開催も決定したところです。こちらのワークショップ、シンガポールでは企業研修に活用されています。

 

 皆さんがいい香りだけでなく、心地よい香りを見つけて日常生活に取り入れてくれれば光栄です。

 

 香りはアプリケーションが広く、コンテンツは無限にあると思います。オフィスのレイアウト、壁の色や明かりで働きやすい環境を作られている企業が増えています。「香り×働くヒト」をテーマとし、こちらに香りを追加して五感で過ごしやすい空間を演出していきたいですね。

 

 働くヒトを応援する香りの商品開発も今年中に始められたら嬉しいですね。

 

 社会の、生活者のニーズを的確に察知して、一歩先を行くくらいの距離感で香りの提案ができると、ミッションを達成できるのだろうと思います。

 

(プロフィール)

Project Felicia代表 Hiro Nakayama(なかやま ひろ)

会社員をしながら、新しい香りのブランドや香料を求めて、アジアを始め世界中の旅を楽しむ「香りのコミュニケーター」。2017年8月より約15年ぶりに活動の拠点を日本に移す。過度のストレスで嗅覚が衰えるという自身の経験から、香りが生活に潤いを与えることを知る。2008年よりフリーランス・個人事業主として、ニューヨーク、シンガポール、東京にて10年にわたる香り事業での経験。五感を使ったマーケティングが求められる今、「香り」の可能性を日々追及中。

 

Website: https://project-felicia.com/

Blog: https://ameblo.jp/project-felicia/

 

インタビュー記事

Asian Entrepreneur

http://www.asianentrepreneur.org/hiro-nakayama-founder-project-felicia/

Tao of Self-Confidence

http://thetaoofselfconfidence.com/blog/hiro-nakayama/

Cosmetic Design Asia

https://www.cosmeticsdesign-asia.com/Article/2014/06/17/US-based-luxury-consultant-reveals-how-she-helps-fragrance-brands-crack-Asia

Cosmetic Design Asia

https://www.cosmeticsdesign-asia.com/Article/2014/06/17/US-based-luxury-consultant-reveals-how-she-helps-fragrance-brands-crack-Asia

 

この記事は会員限定です。
無料会員登録すると続きをお読みいただけます。