LENOVI 『資産運用』から『未来の作り方』まで新しい時代の富裕層メディア

メリットの大きい国際分散投資で安定した資産運用

ログインするとお気に入りの記事を保存することができます。

いくつかの商品に分散させて投資を行う「分散投資」に、海外のさまざまな国や地域の商品を組み合わせる「国際分散投資」は、リスクが少ない投資方法の一つとして有効です。ここでは、国際分散投資の詳しい解説とメリットなどについてご紹介します。

 

国際分散投資とは

日本だけでなく、先進国や新興国なども含め世界のさまざまな国に分散させて投資を行うことを「国際分散投資」といいます。投資地域だけでなく、株式や債券、不動産などの資産の種類、通貨への投資を複合させるのが一般的です。IT技術の進歩により、国際分散投資は比較的手軽にできるようになりました。

 

さまざまなメリットがある国際分散投資

世界の株式、債券やREIT(不動産投資信託)にバランスよく分散投資を行うことで、収益機会を拡大させながら、リスクの分散と収益の安定化が見込めるのが国際分散投資です。
株式や債権のように値動きの異なるものや、変動の方向性が違う金融資産をうまく組み合わせると、値下がりリスクを小さくできます。また、複数の国や地域に分散させて投資するので、国内情勢や地域ごとの市況が大きく関わってきますが、一つの国の事情や情勢によって生じるリスクを減らせることも国際分散投資の魅力です。例えば、国内市場が低迷した場合でも、ほかの国の市場が好況であれば、そこからの収益で損失をカバーできます。

 

デメリット

分散させて投資を行うため、一つの銘柄に集中投資し値上がりしたときのような大幅な利益は期待しづらいという面があります。また、商品によっては投資をした分の流動性が低くなることもありますので、すべての資産を投資するのではなく、ある程度の資産を残して投資するほうが賢明です。

 

国際分散投資を行う際の注意点

1、2年といった短い期間で判断するのではなく、長期投資のスタンスで運用することが安定した成果を得るポイントとなります。長い期間で見極めていく必要があるため、過度な期待はしすぎないほうが良いでしょう。
さらに、株と債券、地域などは偏りがないようにバランスを考えて投資を行います。投資商品ごとに長所・短所があるため、それを見極めて組み合わせることが大切です。
実物資産や保険商品などは消費ができる日本国内で、有価証券といった株価の為替の影響を受けるものは海外に移し、通貨も分散させていくこともポイントです。

 

安定したリターンを考えるのならおすすめ

国際分散投資の魅力は、一つの損失をほかの収益でカバーできるといったところにあります。資産を分散させ長期的な視点で運用していくことで、安定したリターンが臨めます。メリットの多い国際分散投資は、初心者の方はもちろん、すでに投資を始めている方にもおすすめです。